
自動車学校(ドライビングスクール)のインテリアコーディネート実例

コンセプト
- 待合時間を楽しめる空間づくり(屋内)
- 笑顔で迎い入れるエントランスづくり
(屋外:エントランス)
ポイント
- 安らぎが感じられるよう、デスク回りには木製品を配置。(屋内)
- インテリア小物の材質を統一し、空間をまとめる。(屋内)
- ガーデニングは植栽を葉が柔らかく薄いものをセレクト。華やかさを増して明るさを演出。高さを強調するようなものを植える。(屋外:エントランス)
コーディネートポイントをPickup!
エントランス
花壇周・玄関タイル・照明を考慮して明るいエントランスを考慮しました。
サイドが暗いのでダウンライトを壁側に設置しています。
玄関タイルを張替え、カラーは白を選び明るくなるように考慮しました。
植栽を葉が柔らかく薄いものをセレクトしました。華やかさを増して明るさを演出しております。
外観の統一のため、ガラスフィルムを外し、白のロールスクリーンですっきりとなる様に考慮しています。
←クリックで拡大
受付
受付カウンター上部分の照明を増設、カウンター台、床、壁を白ベースにすることにより受付全体を明るい雰囲気を。
空間にリズムをつけるために柱部分のクロスは白ベースの柄物をセレクトしました。
受付カウンターと柱のメリハリをつけるためにカウンター下に木目調をセレクトしました。
カフェのようなカジュアルな雰囲気を持ちながらも、気品も感じられる空間に。
←クリックで拡大
待合スペース
スツールの色の組合せで、カフェの雰囲気を残しつつ遊び心を。
レイアウトは、カウンターに対して正面に配列、喫煙室までの動線も考慮しました。
柱の各面の天井部にダウンライトを設置。カウンター板は他の造作家具と同じ色で仕上げ統一しました。
見入ってしまうようなお客様の声作りや好きな先生の好きなところを書く等を工夫しました。
ウォールステッカーを使って、平面に木、立体でメモ帳を貼る等見せ方に工夫しました。
カフェのような雰囲気を出すために、カラーはブラウン・ホワイト・グリーンをポイントに使いました。
←クリックで拡大
掲示板のあるエリア
スタッフの紹介を分かりやすように掲示板へ。
ダウンライトを新設して掲示板に目がいきやすいように。
建具をカウンター材と同一にすることにより、より統一感を出したトータルコーディネートができました。
←クリックで拡大
ビフォアー&アフター
明るいエントランスへ

エントランス脇

受付を明るい雰囲気でカジュアルにコーディネート

受付を明るい雰囲気でカジュアルにコーディネート

明るい受付と、カフェのような雰囲気の待合スペース

カフェのような雰囲気の待合スペース

カフェのような雰囲気の待合スペース

カフェのような雰囲気の待合スペース

待合スペース(カウンター)カウンター板は他の造作家具と同じ色で仕上げ統一

カフェのような雰囲気の待合スペース

カフェのような雰囲気の待合スペース(本棚)

待合スペースのコーナーはウォールステッカーを使って見せ方を工夫

購入しやすいようにレイアウトされた購買スペース

喫煙室は自然をイメージするガラスフィルムを貼り全体の統一感を意識

掲示板は建具をカウンター材と同一にして全体の統一感を意識

受付、掲示板、購買スペースのコーディネート

扉と周辺のコーディネート

フォトギャラリー
※画像をクリックすると拡大します

モデルハウスやサロン、オフィス、ホテル、個人宅のインテリアコーディネート・スタイリングをベースに、近年では法人企業とコラボレーションして商品や店舗のプロデュースを行う。
日テレ『ヒルナンデス』、TBS『Nスタ』、テレビ東京『インテリア日和』他、ラジオ・雑誌・WEB等数多くのメディアに出演。
また、『積水ハウス』等法人でのセミナーや、『日本経済新聞』等への執筆活動など幅広く活動中。
事業所の所在地・連絡先
〒107-0062東京都港区南青山2-2-15
ウィン青山942号

最新のメディア掲載/セミナー情報等

🗓2020.12.18
マイナビ様のWebメディア『とりぐら』 監修記事 掲載
マイナビ様の一人暮らしの毎日がもっと楽しくなるWebメディア『とりぐら』にて、監修記事が公開されました。


🗓2020.12.10
Yahoo!に、監修記事を掲載頂いております
「お部屋を快適空間に!インテリアコーディネートするために知っておきたい基礎知識」というタイトルで、基礎知識をお伝えしています。

🗓2020.12.02
「パナソニック × ネッツトヨタ群馬」次世代ラウンジのインテリアコンセプト立案・デザイン
パナソニック コンシューマーマーケティング株式会社様にご要望いただき、ネッツトヨタ群馬 前橋こじまた店内にオープンする「Be-Lounge ® 」のインテリアコンセプト・デザイン・コーディネートを行わせて頂きました。

🗓2020.11.20
マイナビ様のWebメディア『とりぐら』 監修記事 掲載
マイナビ様の一人暮らしの毎日がもっと楽しくなるWebメディア『とりぐら』にて、監修記事が公開されました。

🗓2020.11.12
Panasonic Beautyシリーズが使用出来るBe-Loungeのコーディネートを担当
Panasonic Beautyシリーズが使用出来るBe-Loungeのコーディネートを担当させて頂きました。SOLUTION2020というイベントでも、イメージブースの展示をしています。

🗓2020.11.11
「ジョニーウォーカー × BuzzFeed」 コラボ記事のインテリア監修
ウイスキーの「ジョニーウォーカー」と、ニュースメディアの「BuzzFeed」のコラボ記事にて、インテリア監修および出演させて頂きました!

Instagramで身近なステキなモノをご紹介しています
身近なステキなインテリアやモノを、私目線で伝えたくInstagram(インスタグラム)に投稿していきます。ぜひフォローして頂き、最新の投稿のチェックしてくださいませ。
お客様の声 Movie-クリックで再生-
